double_arrow 楽天市場

筑波山 弾丸サイクリング 弾丸登山

思い出,旅行ママチャリ,登山道,紳士用自転車

中学1年生のころ友達と二人で片道約60㎞の筑波山へ弾丸サイクリングして、麓から山頂まで弾丸登山してきた時の思い出話です。

朝4時に待ち合わせして2人で出発!

私の自転車は5段変速のスポーツタイプでしたが、友達の自転車はママチャリではなく、紳士用自転車?昭和の時代よく見かけた、いかにも重そうな自転車です。(しかもギヤなし。)

国道を爆走してそこそこ早い時間に到着。

麓に自転車を止めて今度は登山です。

筑波山は標高877メートルでそんなに高くない山ですが、道なき道の登山道を登っていくのは大変で重労働です。

昼ぐらいに山頂に到着しておにぎりを食べた記憶があります。

山頂から見た景色は今でも目に焼き付いています。

帰りの下山が大変でして、ひざがカクカク大笑いしていました。

帰り道もチャリで爆走して夕方明るいうちに帰ってこれました。

トライアスロン並みの弾丸サイクリング&弾丸登山。

若かったから難なくできたことですが、現在の体力では多分絶対必ず無理ですね。

あの頃に若さに戻りたいです。

できれば、人生もやり直したいです(笑)。

茨城県筑波山 周辺地図


double_arrow 楽天ブックス