茨城県常陸太田市 竜神大吊橋 100m 絶景バンジージャンプ
思い出,旅行バンジージャンプ,ふるさと納税,竜神大吊橋
数年前に茨城県常陸太田市の竜神大吊橋にドライブに行った時の思い出話です。
竜神大吊橋は緑豊かな竜神湖の渓谷の高さ100メートルの所に架かった歩行者専用の吊橋です。
湖を空から見ると竜のように見えるので、竜神湖と名付けられたようですね。
朝8時くらいに出発して、食事休憩のみでどこにも立ち寄らずに5時間くらいで到着しました。
道幅が極端に狭いか余もあり、カーナビがあっても迷ってしまいましたね(笑)。
竜神大吊橋の駐車場はそんなに広くなくて、少しの間空き待ちになってしまいました。
当時は「絶景バンジージャンプ」のことは知らずに行ったのですが、橋の中央から下を覗いたら本当に足がすくみましたね。
橋の上から見る絶景は感動モノでした。
帰り際、駐車場に旧車会の皆さんが爆音とともにやってきて、昭和の古い単車を見ることができました。(今では中古価格300万円くらいするバイクも多くありましたね。)
バンジージャンプを楽しむには一人当たりそこそこ高額な料金がかかりますが、「ふるさと納税」として利用できるとは知りませんでした。
茨城県常陸太田市 竜神大吊橋 周辺地図
茨城県常陸太田市周辺の宿泊施設
0円~
自慢の手作り和洋バイキング朝食☆疲れを癒すゆったり広々大浴場完備♪無料高速LAN回線☆
所在地:〒316-0003 茨城県日立市多賀町2-15-11
アクセス:常磐自動車道 日立南太田ICより車で約15分
0円~
常陸の味覚がつまった和洋折衷料理&ソムリエおすすめのワインを楽しむ宿
所在地:〒313-0004 茨城県常陸太田市馬場町64
アクセス:常陸太田駅よりお車にて約5分
6,400円~
24時間入浴可能な天然温泉と、季節によって「常陸秋そば」「あんこう」など大地の恵みをお楽しみ下さい。
所在地:〒313-0225 茨城県常陸太田市棚谷町1950
アクセス:常陸太田駅よりバスにて約20分
4,000円~
室町時代から続く「曼荼羅寺鉱泉(水戸黄門も入浴したといわれる)」が堪能できる由緒ある旅館
所在地:〒313-0007 茨城県常陸太田市新宿町330
アクセス:常陸太田駅から徒歩で20分
17,050円~
三百年の歴史が物語る名湯と美食の宿★美人の湯として知られ、若旦那の料理は圧巻♪
所在地:〒311-0506 茨城県常陸太田市折橋町1409
アクセス:常磐自動車道 那珂ICから国道349号経由約40分/茨城交通バス(小中行き)約50分、折橋十文字下車、徒歩15分
0円~
源泉掛け流し天然温泉と、茨城の恵みを味わう食事が魅力☆ゴルフをされないお客様も大歓迎!
所在地:〒313-0112 茨城県常陸太田市岩手町1398
アクセス:お車の場合・・常磐自動車道那珂インターより約15分 電車の場合・・常磐線特急勝田駅、水郡線常陸大宮駅より送迎有 予約制
3,500円~
低料金で1泊から長期まで心のこもった家庭料理でおもてなししております。
所在地:〒313-0005 茨城県常陸太田市栄町2462
アクセス:常陸太田駅から車で7~8分
6,050円~
竜神大橋・袋田の滝・西山荘・佐竹寺など観光名所がたくさん!出張にも便利!ご家族様のご利用も大歓迎!
所在地:〒313-0016 茨城県常陸太田市金井町2923-3
アクセス:JR常陸太田駅から歩いて10分/日立南太田ICよりお車で約10分
9,500円~
ぬめり・とろみのある名湯、義家ゆかりの湯
所在地:〒311-0506 茨城県常陸太田市折橋町1404
アクセス:JR常陸太田駅下車 茨城交通バス折橋十文字下車 徒歩15分/常磐自動車道 日立中央IC下車 約25分
4,300円~
常陸太田駅よりタクシーで5分。太田馬場行バスの場合は「西二町」下車徒歩3分
所在地:〒313-0056 茨城県常陸太田市西一町2339
アクセス:JR水郡線・常陸太田駅/高速バス・常陸太田行き /日立南太田ICより車で15分
3,850円~
駅から一番近く、常陸太田市内で一番安いビジネスホテルです。
所在地:〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町856
アクセス:JR 常陸太田駅より徒歩3分/日立南IC、那珂IC下車(車で約10分)